NEWS

プレスリリース

Tile, Inc.
2022年9月29日 11時00分

探し物を「音」で見つけるスマートトラッカー「Tile」の「すみっコぐらし」デザインが登場!「すみっコぐらし デザインTile」 ファミリーマート一部店舗にて限定オリジナルパッケージ2デザイン。Tileダイレクトストアにて共通パッケージ3デザインを9月29日(木)から販売開始!

ファインディングテクノロジーのパイオニアであるTile Inc.は、スマートトラッカー(忘れ物防止タグ)の「Tile」に、さむがりの しろくまや、自分に自信がないぺんぎん?、はずかしがりやのねこといった、ちょっぴりネガティブだけど個性的なキャラクターで多くの年代から人気の「すみっコぐらし」をプリントした 「すみっコぐらし デザインTile」を、2022年9月29日(木)から全国 ファミリーマートの1,490店舗、そしてTileダイレクトストアにて販売開始いたします。
「Tile」は様々なキャラクターやアニメとコラボレーションした商品を限定販売しており、「すみっコぐらし」は初めて販売する デザインとなります。

  • 「すみっコぐらし デザインTile」

今回の「すみっコぐらし デザインTile」は全5種類が登場。人気キャラクターをあしらった「Tile」と、簡単なセットアップ方法が記載された「Tileスタートアップガイド」のセットを、ファスナーが付いて持ち運びにも楽しい、ここでしか手に入らない「すみっコぐらし」オリジナルパッケージと共に購入することができます。
Tileダイレクトストアでは、キャラクターが集合した「スタンダード」デザインをはじめ、人気ストーリーの「とかげの夢」、「みにっコとあそぼ」がプリントされた「Tile」を共通デザインパッケージにて2,882円(税込)で販売。ファミリーマートでは、Tileダイレクトストアとはデザイン違いの「ふしぎなうさぎのおにわ」と「みにっコとあそぼ」のストーリーがプリントされた「Tile」がファミリーマート限定デザインのパッケージに入って2,882円(税込)にて販売します。

可愛らしいデザインでキーホルダーとして楽しめるだけでなく、屋内外、よく“すみっこ”に隠れてしまう鍵や小物を「Tile」のファインディング技術と音で簡単に探し出すことができます。さらに、オリジナルデザインのパッケージは、Tileポケットを備えたビニールスライドポーチになっているため、ICカードや保険証といったカード類、印鑑や小銭など、Tileを取り付けることができない大切な小物を入れて使用することができます。開封後にポーチとしてリユースでき、ゴミを減らすことに繋がるエコなパッケージになっています。可愛らしくも実用的な「すみっコぐらし デザインTile」に是非、ご注目ください。

  • キャラクターが集合した「スタンダード」デザイン、人気ストーリーの「とかげの夢」、「みにっコとあそぼ」がプリントされた「Tile」を共通デザインパッケージ、「ふしぎなうさぎのおにわ」と「みにっコとあそぼ」のストーリーがプリントされた「Tile」がファミリーマート限定デザインのパッケージ

【ビニールスライドポーチ イメージ】

  • ビニールスライドポーチ イメージ

Tileダイレクトストア
https://shop.tile-direct.jp/#product_04/

ファミリーマート店舗
https://thetileapp.jp/shop/familymart

※ファミリーマート店舗への直接のお問合せはご遠慮ください。
※商品はなくなり次第終了となります。

商品概要

商品名:
すみっコぐらし デザインTile ※5種類
(スタンダート、みにっコとあそぼ①、みにっコとあそぼ②、とかげの夢、ふしぎなうさぎのおにわ)

同梱商品:
Tile Mate(2020)電池交換版 1個、Tileスタートアップガイド 1部、
ビニールスライドポーチ パッケージ(115mm×160mm×9mm 33g)

希望小売価格(税込) :
2,882円(税込)

販売場所:
ファミリーマート 1,490店舗の雑誌コーナー、Tileダイレクトストア

販売開始日:
2022年9月29日(木)(店舗により異なる)

発売元:
SB C&S株式会社

以下、同梱される「Tile Mate」の詳細
製品名 : Tile Mate(2020)電池交換版
電池タイプ : 交換可
電池寿命 : 約1年
最大接続距離 : 約60m
商品サイズ : 35x35x6.2mm
防水性 : 防滴(IP55)

「Tileアクセスポイント」(Tileについて)

「Tileアクセスポイント」は、常時Tileを検索しており、サーバーと通信して世界150カ国以上のユーザーで構成される「Tileネットワーク」を拡張することで、これまで以上に紛失物を発見する確率が向上いたしました。現在、株式会社Mobility Technologiesの全国約30,000台のタクシーの「MoT後部座席タブレット」にも導入され、「動くTileアクセスポイント」として稼働しています。
今後も駅や空港など落とし物や忘れ物が発生しやすい場所に、アクセスポイントを設置することで「物を探すことにより生じる時間、リソース、フラストレーションをなくす」というミッションを遂行してまいります。

みんなで探す「Tileネットワーク」(Tileについて)

外出先やBluetooth圏外で紛失した場合、安全かつ匿名な「Tile ネットワーク」の助けを借りて場所をお知らせしてくれます。Tile ネットワークのメンバーが紛失したTileの近くを通ると、その位置情報がクラウド上に送信され、Tileアプリに通知が届きます。この機能により、海外旅行や出張先など遠方での落とし物をしてしまった場合も、世界中のTileユーザーの協力によって見つけることができます。

Tile Inc.について (公式サイトURL:https://thetileapp.jp/

Life360の一員であるTileは、あらゆる物にスマートロケーションの力を与え、高いロケーション検索機能と150カ国以上にまたがる膨大なコミュニティと、クラウドベースの検索プラットフォームを活用することで、毎日何百万ものアイテムの位置を特定し、日々、人々が大切なものを見つけられるよう支援しています。
あらゆる物やシチュエーションにフィットする多様なデバイスに加え、オーディオ、トラベル、ウェアラブル、スマートホーム、PCなどのカテゴリーで「Find with Tile」を組み込んだ、55以上のパートナー製品を提供しています。
カリフォルニア州サン・マテオを拠点とするTileは、2012年の創業以来、ファインディングテクノロジーのパイオニアとして活動しています。詳しくは、Tile.comをご覧ください。

素材ダウンロード

素材ダウンロードはこちら

戻る